企業情報

地域貢献

私たち太鼓亭グループは、お客様・従業員・地域の方々に「健康で豊かな食生活」を提供するため、店舗や工場などの各拠点を中心として地域コミュニティや様々な地域の方々と連携を図り、豊かな社会の実現に向け取り組んでまいりました。​

「食」を通じ”豊かさ””楽しさ”生活の実現を支援する企業となり、持続可能な社会を実現することを目指しています。

うどん学校

太鼓亭では、手打ちうどんを体験していただく「うどん学校」を実施しています。​
粉からうどんを作るだけではなく、うどんのことをもっと知って頂くためのお話しも!​
創って食べる体験を通して食への理解を深めてみませんか?​
自分で作ったうどんは格別です!

フードバンク​

わが国ではまだ食べられるのに廃棄される食品ロスは年間500万トンにのぼります。その一方で、困窮や様々な事情で日々の食事にも困っている方がたくさんいらっしゃいます。この矛盾を解消するため『ジャパン・フードバンク・リンク』(JFL)に賛同し加盟するに至りました。

賞味期限が迫って販売できなくなった物販商品や、使い切れずに残った季節商品用の食材を無償で提供し、食品ロス解消の取り組みを行っております。

太鼓亭杯

太鼓亭は地域活動の一環として、少年野球チームを応援しています。​
2006年からスタートした太鼓亭杯は、高校野球発祥の地である豊中市を中心に開催しており、今では、太鼓亭グループの店舗近くで活動する少年野球チームが100チームほど参加し、毎年白熱した試合が繰り広げられております。

太鼓亭杯に関するお知らせ

現在、太鼓亭杯のお知らせはありません

お知らせ一覧を見る

大会の結果

  • 太鼓亭は地域活動の一環として、少年野球チームを応援しています。

    2024年太鼓亭杯の優勝結果

  • 太鼓亭は地域活動の一環として、少年野球チームを応援しています。

    2023年太鼓亭杯の優勝結果

  • 太鼓亭は地域活動の一環として、少年野球チームを応援しています。

    2022年太鼓亭杯の優勝結果

  • 太鼓亭は地域活動の一環として、大阪府豊中の少年野球チームを応援しています。

    2019年太鼓亭杯の優勝結果
    元近鉄バファローズ、佐野滋紀氏と開催している「太鼓亭杯・佐野カップ」は、おかげ様で毎年盛況で、今年で第14回の開催となりました。
    優勝チームには、恒例の太鼓亭グループで食べ放題にご招待!

  • 太鼓亭は地域活動の一環として、大阪府豊中の少年野球チームを応援しています。

    元近鉄バファローズ、佐野滋紀氏と開催している「太鼓亭杯・佐野カップ」は、おかげ様で毎年盛況で、今年で第13回の開催となりました。
    優勝チームには、恒例の太鼓亭グループで食べ放題にご招待!

  • 2017年 第12回太鼓亭杯少年野球大会 第8回佐野カップ少年野球大会

    今年は史上最多の80チームがエントリー。8月の決勝戦へ向け、約3か月間にわたる白熱の戦いが繰り広げられます。
    どのチームが栄光を勝ち取るのでしょうか?熱い熱い戦いから目が離せません。

  • 2015年第10回を迎えた太鼓亭杯は、8月9日の決勝戦で幕を閉じました。
    優勝は「69 都島ライガーズ」の皆様でした!
    参加協力いただきましたすべての皆様、本当にありがとうございました。
    惜しくも涙を飲んだ選手の皆様は、また2016年の第11回でお会いしましょう!

    太鼓亭杯2015 トーナメント表(8月11日更新)

  • 少年野球大会 太鼓亭杯2014

    今年も暑い季節の到来です!!
    大阪 豊中の少年野球チームがしのぎを削る第9回目の太鼓亭杯が無事終わりました。
    2014年度の優勝は、西南少年野球団エンデバースでした。
    参加頂きました皆様、お疲れさまでした。ありがとうございました!

    2014年 第9回太鼓亭杯 トーナメント表(9月1日更新)

  • 510太鼓亭は地域活動の一環として、大阪府豊中の少年野球チームを応援しています。

    元近鉄バファローズ、佐野滋紀氏と開催している「太鼓亭杯・佐野カップ」は毎年盛況です。
    優勝チームには太鼓亭グループで食べ放題にご招待!
    このページでは、毎年5月に開催される大会の様子を順次お届けしていきます。

    2013年度のトーナメント最新結果

    9月8日に行われた決勝戦の結果、今年の優勝は茨木市の春日ロジャースに決定しました!
    春日ロジャースの皆さん、おめでとうございます。
    惜しくも負けてしまったほかのチームの皆さんも参加いただきありがとうございました。